ついにCanvaにも登場!待望の袋文字ボタン
Canvaにも袋文字ボタンが登場! もう文字を重ねなくて良いのです。文字のまわりを輪郭線で囲んだ袋文字(縁取り文字)をきれいに簡単につくることができます。
40歳からの勇気
Canvaにも袋文字ボタンが登場! もう文字を重ねなくて良いのです。文字のまわりを輪郭線で囲んだ袋文字(縁取り文字)をきれいに簡単につくることができます。
エルボーラインは、Canvaで線をかくときの機能で、ライン(線)タイプのひとつです。エルボーラインは、肘のような動きを持つ、直線のなかに曲線が組み込まれた線。太さや角の丸みや色を変えたり、他の線や画像と組み合わせることでデザインの幅が広がります。
編集画面上でキーボードの[/]を押すと検索バー「スラッシュマジック」が表示されます。22の機能からグラフィック素材、図表などデザインに必要なものを簡単に検索できます。項目の「テキストを検索して置き換える」のつかい方も画像で解説しています。
チョークアート風のデザインもCanvaをつかえば簡単にできてしまいます。チョークアート風の「背景色」「イラスト」「フォント」の3要素がもりこまれることでチョークアート風のデザインができあがります。
Canvaの新機能「文字背景」は文字を目立たせたいときに便利です。つかい方と効果的な文字背景にするためのテクニック、さらに記事最後には応用編も紹介します。
デザインソフト「Canva」のダウンロードボタンが今まであったところになくて、少しだけあわてました。Canvaダウンロードボタンは、共有ボタンのなかに移動しましたよ。
自撮りした動画も、デザインソフトCanvaをつかえば簡単オシャレに編集することができます。分割、追加、トリミング、並び替え、トランジションの機能を画像で解説します。
Canvaの素材に「表」が追加されました。数字データを比較したり、文字だけよりも表にした方が分かりやすいことがありますね。Canvaの「表」素材を活用しておしゃれできれいな表が簡単に作成できます。使用方をまとめました。
Canvaにはご自分で録音した音を取りこむことができます。iPhoneで音声を録音し、Canvaに録音した音声を取りこんでピンタレストのアイデアピンを作成しました。音声と画像のタイミングを合わせる方法も解説。
Canvaにも描画機能が備わっています。描画機能をつかえば、ちょこっとイラストを描くときや、既存の写真やイラストに描きくわえるときに便利です。Canvaの描画機能の使い方と、描画機能をつかってちょこっと描いたイラストを紹介します。