Canvaのテキスト入力を使いこなせていますか?
よく見てみると、使ったことがないボタン機能があるんですね。
まだまだ知らなかったことがありますぅ…
私自身も使い方を覚えておこうと思い、今さらですが、テキストの入力方法をまとめました。
今回は、文字の配置ボタン(文字寄せ)、箇条書きボタン、スペースボタン、縦書きテキストの4つのボタンの使い方を説明します。
もう一つはおまけのお話。
こんなこともできるのねぇと発見したことをお伝えします。
それではさっそくボタンのお話をすすめていきましょう。
Contents
テキスト入力に便利なボタン
テキスト入力に便利なボタンが用意されています。
上の画像のように、Canvaの編集画面(キャンバス)を開いて、キーボードの「T」を押し、テキスト入力ホームを表示してください。
画面上部に編集ボタンがあらわれます。
今日はオレンジで囲んだ4つのボタンについて説明します。
左から「配置」「箇条書き」「スペース」「縦書きのテキスト」の順に並んでいますね。
では、それぞれのボタンの説明をしていきましょう。
文字の配置ボタン(文字寄せ)
4つのボタンの一番左側のボタン。
こちらが文字の配置ボタンです。
上の画像をよくみてください。
右端ゴミ箱の横にも「配置」ボタンがありますね。
わかりやすく緑色で囲みました。
こちらは画像やイラストや文字などのかさなりを操作するボタンです。
こちらのボタンの使い方については、以下の記事で説明しています。参考にして下さい。
おなじ「配置」ボタンですが、今回説明するのは文字の配置、すなわち文字の寄せ方を指定するボタンです。
それではボタンをクリックしてみましょう。
デフォルテは中央揃えになっています。
中央揃えのときは文字が中央に表示されますね。
もう一度クリックすると左揃えになり、さらにクリックすると均等揃え、右揃えの順に変わります。
左揃えと均等揃えは、左側を起点に文字が表示され、右揃えは、右端を起点に文字が表示されます。
基本は、テキストを入力する前に、配置を選択しておくとよいでしょう。
テキストを入力した後でも、配置を変更することは可能です。
選択した行だけ配置を変えることもできます。
箇条書きボタン
材料のリストや手順などを書く時は、箇条書きボタンが便利です。
箇条書きボタンは、下の画像のように●黒丸リストと番号リストの2種類あります。
ボタンを押すたびに切り替わります。
こちらが●黒丸リスト。
こちらが番号リストです。
箇条書きボタンを使用するときは、配置ボタンを左寄せにしておくと、端がそろってきれいに入力できます。
スペースボタン
「スペースボタン」を押してみましょう。
ボタンの下にウインドウがあらわれましたね。
そう「スペースボタン」から、文字間隔と行間隔を指定することができます。
デフォルトでは、文字間隔が0、行間隔が1.4、テキストボックスを固定欄は、一番左の下↓になっているはずです。
文字間隔と行間隔は、○部分をスライドさせて、幅を選ぶことができます。
または、ボックス内に希望の数字を打ち込むことでも間隔を指定できます。
文字間隔は、文字と文字の間の間隔。
行間隔は、行と行の間の開き具合です。
「テキストボックスを固定」ボタンを選んで、行間隔を指定する場所を選択できます。
ボタンは、行の下↓、行の上下↕、行の上↑の3つです。
ボタンをつかってみよう
それでは「配置」「箇条書き」「スペース」の3つのボタンをつかって文章を読みやすくしてみましょう。
画像の右と左の文章内容はまったく同じものです。
上の画像左側はフォントサイズ18、中央揃えでワイルドストロベリーについてざっと入力しています。
少し読みずらくないですか?
それでは、3つのボタンをつかって手を加えていきましょう。
右側は、一行目のワイルドストロベリーのみ中央揃えで、それ以降は配置ボタンで左揃えに。
それから、バラ科から植物までの3行を選択して、スペースボタンから上下に行間隔1.6としました。
花言葉からヨーロッパまでを選択して箇条書きボタンをクリックし、黒丸●リストを選択。
見やすいようにフォントサイズを少し小さめの14にしました。
そしてこちらにも行間隔を設定。
下側に行間隔1.7です。
いかがですか。右側の文章の方が読みやすくなりましたね。
さらに下線をつけたり、フォントの色を変えたりすればGoodですね。
縦書きテキストボタン
4つ目は、「縦書きテキストボタン」です。
こちらのボタンを押すと縦書き入力ホームに変わります。
その時、よく見ると配置ボタンと箇条書きボタンも縦書き仕様になっているのがわかりますか?
縦書きでの「配置ボタン」は中央揃え、上揃え、均等配置、下揃えに変わりますね。
注意したいのは、縦書きでの「箇条書きリストボタン」は黒丸リストだけになることです。
もう一度「縦書きボタン」を押すと、横書き入力ホームに戻ります。
こちらのボタンを使用すれば、デザインの都合上、縦書きでテキストを入力したい時や、縦書きと横書きをくみあわせてテキストを書くことも簡単にできるので便利ですね。
最後は、おまけのお話です。
そんなの知ってるよーという方もいるかもしれませんが…
私は最近発見しました。
タイトルをつけて保存しよう
自身で作成した画像や動画に、自分でタイトルをつけて保存できることをご存じでしたか?
通常は、Canvaが画像や動画から読み取ってタイトルをつけてくれます。
それでも良いのですが、最適なタイトルをご自分でつけられるので、ぜひ活用してください。
それではどこから入力するのかといいますと、画像操作バーの上の青い部分にあります。わかりやすくオレンジ色で囲いました。
Canvaがつけてくれたタイトルを選択してから、好きなタイトルを上書き入力できます。
今回は「テキスト入力」としました。
おまけのお話でした。ジャンジャン
まとめ:Canvaテキスト入力に便利な配置・箇条書き・スペース・縦書きボタンの使い方
今日は、Canvaで文字を入力するときに使うと便利なボタンを紹介しました。
今日は一つずつ使い方をお話しましたが、これら4つのボタンはくみあわせて使用できます。
本文中でも触れましたが、たとえば箇条書きにする場合も、配置ボタンで左寄せにしておいて箇条書きボタンをおして箇条書きにすると、きれいにそろった箇条書きを書くことができるという具合です。
このようにCanvaのボタンは、怖がらずにどんどん押してみると新しい発見があり、画像作成が楽しくなりますね。
また新しい発見がありましたらお知らせいたします。
本日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。